【まとめ】東京23区のめぐってよかった高濃度炭酸泉スポット12選
身近なものだけど、実はあまりよく分からない、「炭酸」を知って活用していくための場所。
炭酸のちから
こころやからだをリフレッシュさせるために欠かせない入浴。なかでも「高濃度炭酸泉」と呼ばれる濃度(ppm)が高い炭酸泉に入浴すると、からだへのよい効果も期待できるとされており、ヨーロッパでは古くから多くの人に利用されています。
MEGLYでは東京都内のめぐってよかった高濃度炭酸泉スポットを紹介してきました。今回は、総集編として都内各所の炭酸泉、銭湯からスパ施設まで計12ヵ所を一挙紹介します。
風情を味わい手軽に癒やされる、銭湯タイプの高濃度炭酸泉
①墨田区・錦糸町/黄金湯
DJブースやオリジナルのクラフトビールが飲めるバーが併設されたおしゃれなフロント(番台)に、シンプルで清潔感のある浴場、唯一無二の雰囲気を楽しめるサウナエリアなど、見どころ満載の墨田区・錦糸町から徒歩約6分の黄金湯。まるで洞窟のような雰囲気の水風呂と、開放的な外気浴スペースが人気です。
②墨田区・押上/大黒湯
オールナイト営業で露天風呂から東京スカイツリーが望める墨田区・押上から約6分の大黒湯。保湿効果の高い温泉水×高濃度炭酸で、浴場内には伝統工芸品でもある「江戸切子」のグラスが飾ってあるなど、江戸下町の風情がただよう雰囲気の良さも趣深い銭湯です。
③渋谷区・恵比寿/改良湯
1916年創業の老舗銭湯ですが、2018年に全面リニューアルしデザイナーズ銭湯へと生まれ変わったことで、一躍超人気店になった渋谷・恵比寿駅から徒歩約12分ほどに位置する渋谷区・改良湯。淡い明かりに照らされた湯船が、うす暗い浴室内にぼんやりと浮かび上がり、まるで宇宙空間のように幻想的です。
④港区・表参道/清水湯
表参道駅から徒歩3分、港区・清水湯は、100年以上も前からこの地で営業する歴史ある銭湯。一方で、古さをまったく感じさせない外観です。仕事帰りやショッピングの合間に、気軽にふらっと立ち寄れる「高濃度炭酸泉×軟水」のお風呂の入り心地は最高です。
⑤大田区・蒲田/改正湯
昭和4年から続く老舗の銭湯、蒲田駅から徒歩約8分の改正湯。大田区ならではの「黒湯」の炭酸泉。とろみのあるやわらかいお湯で、ここちよく入浴できるのも特長です。黒湯は、環境省が定義した治療目的の「療養泉」に指定されています。
⑥大田区・蓮沼/はすぬま温泉
大正ロマンをコンセプトにしたレトロなロビーに道後温泉をイメージした浴室。ステンドグラスからこぼれるやわらかな光。お風呂はもちろん、非日常を楽しめるすてきな空間も魅力。東急池上線「蓮沼」駅から徒歩約2分のはすぬま温泉の薄茶色のお湯につかると、ちょっとした非日常の旅気分に。
⑦杉並区・高円寺/吉の湯
JR高円寺駅から永福町駅行きのバスで松ノ木住宅バス停で降り、徒歩約5分。閑静な住宅街の一角にたたずむ吉の湯。屋外スペースに設置されたサウナや、心地いい初夏の風に吹かれながら、青空の下で入る高濃度炭酸泉は格別です。
⑧杉並区・西荻窪/秀の湯
JR西荻窪駅より徒歩10分。昭和初期の創業から長年地元の人に愛されてきた銭湯、秀の湯。90年以上も営業しているとは思えないほど、どこもかしこもピカピカに磨きこまれているのが印象的。ごつごつした岩風呂に行燈のような照明がマッチして、味わい深い空間です。
ゆったり過ごしてこころもからだも癒やす、スパ施設で楽しむ高濃度炭酸泉
⑨新宿区・新宿三丁目/テルマー湯
サウナブームで人気が高まっている、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目」駅E1出口より 徒歩約2分の新宿天然温泉 テルマー湯。多種多様なお風呂を楽しめるのはもちろん、歌舞伎町という立地や24時間営業などの便利さも魅力の入浴施設です。
⑩板橋区・志村坂上/さやの湯処
板橋区志村坂上より徒歩8分、さやの湯処。緑豊かな眺望の露天風呂や、畳敷きのくつろぎスペースなどがあり、まるで老舗の温泉旅館のよう。1500ppmの濃度、35.5℃の湯温設定は身体に負担をかけにくく、炭酸泉のよさをしっかり感じられます。
⑪千代田区・御茶ノ水/RAKU SPA 1010 神田
JR御茶ノ水駅から徒歩約5分に位置するRAKU SPA 1010 神田。ゆったり入れるお風呂だけでなく、広々とした休憩スペースに本格的な料理が楽しめるダイニングバーも併設され、休憩スペースも充実。仕事帰りにものんびりくつろげる空間です。
⑫豊島区・豊島園/バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯
豊島園駅から徒歩約1分。天然温泉と高濃度炭酸泉が楽しめる「温浴ゾーン」に、健康促進に役立つ「バーデゾーン」、さらに、さまざまな種類のサウナや岩盤浴、リラクゼーションスペースなどがあり、丸1日お湯を満喫できる「バーデと天然温泉 豊島園 庭の湯」。新宿や池袋から電車で十数分の距離ながら、山間の温泉地に来たような気分に浸れるのが魅力です。
【番外編】都内から小一時間、ゆったり楽しめる高濃度炭酸泉。注目のスポットを紹介
サウナに通うことを日課とし、サウナ・スパプロフェッショナル、サウナ・スパ健康アドバイザーの資格を持つ俳優の清水みさとさんとともに、千葉県流山市にある「スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯」へ。2022年4月にオープンしたばかりのスーパー銭湯で、「“今行くべき全国サウナ” SAUNACHELIN 2022」で全国1位を受賞した注目の施設です。