炭酸水のレシピと飲み方。かんたんアレンジでおいしさを楽しもう
暮らしに炭酸をプラス
vol.4
MEGLY編集部
シュワシュワした刺激が心地いい炭酸水。飲み方や飲む時間を工夫するだけで、からだをすこやかに保つこともできるって知っていましたか?
今回は、すっきりしたいときにおすすめの飲み方や、毎日おいしく飲めるレシピなど、いつもとはひと味違った炭酸水の楽しみ方をご紹介します。
からだをすこやかに導く炭酸水の飲み方
炭酸水を飲むと胃腸の動きがよくなります。その作用をうまく利用して、からだをすこやかに導く炭酸水の飲み方をお伝えします。
- 起き抜け3口の炭酸水で、からだの中からすっきり
朝、100~150ml(3口程度)の冷たい炭酸水を飲むと、胃腸の働きのスイッチがONに。からだの中をすっきりさせたいときにもおすすめです。
※炭酸水が冷たすぎると、強い刺激でぜん道運動が活発になりすぎ、下痢をしてしまう可能性もあります。普段「おなかが弱い」と感じている人は、常温の炭酸水でもOK。
- 小分けにゆっくり飲んで、めぐりをサポート
毎日摂る水分を炭酸水に変えるのも◎。1日1リットル(夏場は1.5リットル)を目安に、炭酸水を飲むことで、胃腸の働きが活発になるだけでなく、水分摂取により排尿が促され、からだのめぐりをサポートしてくれます。一気に飲まず、小分けにゆっくりと飲むようにしましょう。
※1.5ℓ以上の炭酸水を一気に飲むと、「炭酸酩酊」と呼ばれる酔っぱらったような状態になることもあるので気をつけましょう。
- 食事直前の炭酸水で、食べ過ぎ予防
食前に常温の炭酸水(300ミリリットル以上)を飲むと、炭酸ガスにより満腹感を感じ、食べ過ぎ防止につながります。
- 二日酔いで気分が晴れないときに
二日酔いで調子が悪い……。そんなときに炭酸水を飲めば、すっきりした気分に。水分をたっぷりとることで、アルコールの排出も早まります。
炭酸水をおいしく楽しむ簡単レシピ
そのまま飲むのに飽きてしまったり、いつもとは違った味を楽しんだりしたい。そんなときにおすすめの、炭酸水のレシピをご紹介します。自宅にあるものですぐ作れるので、とても簡単ですよ。
炭酸水レシピ① ヘルシーに楽しめるフルーツサワー
炭酸水に好みのフルーツ(オレンジ・キウイ・パイナップルなど)を入れるだけの簡単レピ。生のフルーツを使うので、市販の炭酸飲料と違って砂糖や添加物がなく、ヘルシーに楽しめます。
- 材料
- 炭酸水 150ml
- フルーツ 適量
- はちみつ お好みで
- 作り方
- フルーツの皮をむき、適当な大きさにカットしてグラスに入れ、炭酸水を注ぐ
- お好みではちみつを加え、フルーツをつぶしながら飲む
- 感想
ひと口飲むと、フルーツの香りがふわっと鼻を抜け、爽やかな気分に。甘みもほんのり加わり、そのまま飲むより飲みやすくなりました。フルーツにも炭酸がしみ込んで、いつもとは違った味わいに。飲む・食べる、両方を楽しめる一石二鳥のレシピです。
炭酸水レシピ② 疲れを癒す梅干し炭酸
炭酸水に梅干しをIN。梅干しには、疲労回復効果があるとされるクエン酸が含まれているため、からだのリカバリーにもマッチしています。
- 材料
- 炭酸水 150ml
- 梅干し 1個
- 作り方
- 炭酸水の中に梅干しを入れ、つぶして混ぜる
※種が気になる場合は、取り除いてから梅肉だけを入れてみましょう。
- 炭酸水の中に梅干しを入れ、つぶして混ぜる
- 感想
炭酸水に塩味が加わりしょっぱい味に。ドリンクというより、お味噌汁やスープに近い雰囲気で、満腹感を得られます。梅干しの風味を強く感じるため、カロリーは控えたいけれど口寂しい……というときに飲むのもよさそうです。
炭酸水レシピ③ 寒さを吹き飛ばすホットジンジャー
寒い日に冷たいものを飲むと、余計にからだが冷えてしまいます。そんなときは、炭酸水を温めて飲むのもおすすめです。ただし、高温になると炭酸ガスが揮発してしまうため、40℃程度を目安に。しょうがをプラスすると、ポカポカ感がさらに高まります。
- 材料
- 炭酸水 150ml
- すりおろしたしょうが 適量
- はちみつ お好みで
- 作り方
- 炭酸水を電子レンジで40℃程度に温める(目安は500Wで約2分)。
※ペットボトルに入った炭酸水を使う場合は、ペットボトルのままレンジにかけると破裂や吹き出す可能性があるので耐熱容器へ移しましょう - しょうがのすりおろしと、好みではちみつを加え、よく混ぜる
- 炭酸水を電子レンジで40℃程度に温める(目安は500Wで約2分)。
- 感想
驚くほどからだが温まります! ポカポカというより「カッカ」とするほど。熱くないので、すぐに飲める点も◎。炭酸水としょうがだけだと辛味が強く、少し飲みにくいと感じたので、はちみつをプラスするのがよさそうです。
からだがよろこぶ作用も豊富な炭酸水。上手に取り入れて、充実した毎日を送りましょう。
▼「暮らしに炭酸をプラス」こちらもチェック!▼
炭酸水の作り方を知っていますか?自宅で手軽に作って「やさしい掃除」をしてみよう
炭酸入浴でリフレッシュ。自宅で楽しむ炭酸風呂&炭酸入浴剤の作り方
文/編集:MEGLY編集部
イラスト:小林マキ
監修:前田眞治
【参考文献】
やせる!きれいになる!炭酸生活/前田 眞治
健康名人の炭酸水レシピ/新生暁子
炭酸水最強の活用法/新生暁子